早稲田大学国際教養学部スウェーデン留学記

SILS生がヨーテボリ大学での留学生活をラフに綴ります!

06 ヨーテボリの移動手段について語る

私、キキです。こっちはヨーテボリのイッヌ。

 

f:id:silswasedasweden:20180902234800j:plain

 

おれです。ヨーテボリでの留学生活もすでに一週間経ってしまいました。一週間もたつと周りの環境に勝手に適応していきます。こんなスウェーデンの片田舎に飛ばされてしまった~~~~人生~~~~~~~などと思っていましたが住めば都です。しかも一昨日からベスティ(ベストフレンドの【形】)がコペンハーゲンから泊まり込みで遊びに来てくれているのだ!万々歳!!!!早くも日本食に飢えていたわたしはベスティが作ってくれたカレーや唐揚げ、みそ汁、そしてあつあつの白飯を食べることができて満足なのである。わたしのように、日本愛してるぜ!!!!な人は米や醤油などを持ってくるのをおすすめします。スウェーデンのスーパーにも売っていますが、苦学生にはかなりきつめの値段です。というかたまに日本食を食べないとだんだん病んでいきます。

 

今回は、ヨーテボリでの移動手段について話します。主流なのは、トラム、バス、自転車の3つが挙げられます。ほかにも車やフェリーなどがありますが、留学生向けなのはこの3つ。だけども自転車はまだチャレンジしてません…すまんこ!というのもトラムがめっちゃ便利だからなんである。使ったときにまた記事書きます。はい。トラムと電車について紹介します。ではゆくぞー

 

 

トラムとはヨーテボリのあらゆるところに巡っている路面電車のようなものです。早稲田生なら都電荒川線を想像してもらえればよいです。チンチン電車てきなやつ、あれです。

 

f:id:silswasedasweden:20180902234309j:plain

 

トラムもバスも「Vasttrafik」という会社によってすべて運営されています。チケットは車内の券売機で購入するか、観光案内所、セブンなどのコンビニ、そしてアプリで購入することができます。もちろんクレカも使えます。チケットは1回限りのものや1日券、3日間、30日間、1年など色々なプランで購入できます。また、定期券が利くエリアも選択しなければならないのですが、「GOTEBORG」を選択しておけば、大抵のところには行けます。わたしは様子見(チキン)ということで、30日券をアプリで購入しました。

 

f:id:silswasedasweden:20180902234846j:plain

 

アプリストアで「vasttrafik」と検索をかけると「To Go」というアプリが出てきてそこで購入できます。ちなみに19歳以下と学生は割引が利きます。ありがてえ。そんで30日券を470SEK(¥5700くらい、高くね?)で購入。「To Go」のアプリには乗り換え案内もついているのでばちくそ便利です。ほかにも「Reseplaneraren」というアプリもあります(英語でも利用可らしいのだが、わたしの場合は全部スウェーデン語なのでばちくそきつい)。カードタイプのチケットを買った人は、乗車後にカードリーダーにかざします。

 

f:id:silswasedasweden:20180902235153j:plain

 

アプリで購入した人は何もしなくて大丈夫です。言い換えれば無賃乗車もできてしまうということなのである。グレーゾーン極まりない。文学的に言えば、限りなく黒に近いグレーである。でもごくまれに抜き打ち検札というものがあり、罰金2万ぐらいを取られるそうです。だけどもその検札員的な人が乗車してくると地元の人はすぐさまトラムを降りて検札を回避するそうな、なんじゃそら!!

 

f:id:silswasedasweden:20180902235335j:plain

 

トラムの車内は多国籍で常にごみごみしているという感じ。車内前方の電光掲示板に行先が表示されるので確認しましょう。「Nasta」が「Next」、つまり次の停留所を指します。「Darefter」は次の次だよという意味。そんで、次降りる!!というときに車内にある「STOP」の赤ボタンを長押し(ここ重要)するか、窓際にぶら下がってるヒモ(ヒモがついてないトラムもある)をぐいっと引っ張ります。

 

f:id:silswasedasweden:20180902235531j:plain

 

すると、電光掲示板の横に赤文字で「STANNAR(STOP)」と表示され、運転手に次止まってくれという旨を伝えることができるのだ!ヒモを引っ張るなんてしゃれおつだなと少し感動した。(ちなみに留学初日、わたしはこの赤ボタンをちょこっと押しただけで満足し、ビバ!!圧倒的成長!!!!!!!!!!などと余裕をぶっこいていたら、肝心のSTANNA表示が出ずかなりの停留所を乗り過ごしてしまったのである、ガハハ!ボタンは長押ししような!!)

 

トラムの乗り方はこんな感じです。バスも乗り方は基本一緒です。トラムもバスもチケットは共通なので別々に購入するということも必要ありません。バスはけっこう遅れたりしますが、トラムは時間通りに来てくれることが多いです。わたしの自宅方面のトラムですが、終電は午前2時手前まであります。高田馬場のように終電を気にしながらゲロゲロするまで飲んだり、終電を逃してカラオケでオール不可避、ウェイポ~などということもないことはないが軽減されます。

 

わたしの愛する日本では「お年寄りや体の不自由な方などに席をゆずりましょう」というマナーがありますが、それはヨーテボリも同じ。てか、日本以上に徹底されている。すんごい怖そうなDQNスウェーデン人もちゃんと席を譲っていた!!なんかこう、こういうとこにスウェーデンというか北欧の人の温かみを感じました。

 

以上、ヨーテボリの移動手段について語る、でした!近々、早大生の大大大大大大好きなお酒の話もしたいと思います。また読んでくれよな!!じゃあのー

05 旅券会社には気をつけろよという件

早稲田大学国際教養学部日本文学科の根暗と申します(そんな学科はない)。

ヨーテボリにきて6日です。はえ~~~~。時間が矢のように過ぎるってのはほんとなんだな。こっちにきてから、言語だったり言語だったり言語だったりと色々困ってますがちょっとずつ適応しつつあります。あんまり気にならないけど最初は戸惑ったのが日の長さ。20時でもこの明るさである。時差ぼけもさながら時間の感覚が分からなくなる。

あと、早稲田での春学期の成績が出た。出席不足や単に勉強不足、もしくは地頭が足りなくて落としそうな単位など色々ありましたがフラ語を除いて回収できました!イエイ!!!!というかフラ語はまじで馴染めなかった…。なんかこう、講師のプライドが高いというか…控えめに言って鼻につくというか…まじで苦でしかなかった…しかも1限だし!!!!「君、Fだよ。」とフラ語の授業で言われたそこのSILS生。潔くあきらめて違う二外を探そうな!!!!

 

今回は留学準備について話します。まあ、日本から留学するなら当然空の便をつかわにゃいかんわけです。前にも話しましたが、わたしは海外の詐欺まがいの旅券会社を通じて航空券を購入し、その上詐欺にあい、周りの人に多大な迷惑をかけてしまいました。だからね!わたしの体験談をもって他の人にはそうなってほしくないと願ってね!!今回はその話をしようと思います!!んねっ!

 

まずわたしは根っからのケチであるためなるべく安い航空券を買おうと試みました。そこで使ったのが「スカイスキャナ―」というサイト。海外から国内までの航空券を最安、最適、最短の3つのカテゴリーに分けて探すことができます。そんで、東京からコペンハーゲンまでの超絶格安フライトを探しました。最安で7万3千円ちょっとのがあったのですが、エアチャイナだったり乗り継ぎ3回だったり(自分で乗り継ぎ)、留学ビギナーにはつらみが深かったのでちょっとハードルを下げて8万ちょっとのタイ航空の航空券を購入しました。

 

格安航空券の比較【スカイスキャナー】国内・海外・LCC飛行機チケットの最安値検索

 

はい!!こっからが本題です。これだ!!と思う旅券をぽちっとクリックすると、チケットを予約できる会社が一覧で表示されます。ここで超絶最安だったのが、「travel2be」というスペインの会社。この会社がね………。これが……一連の事件の元凶なわけです。travel2beめっちゃ安いし日本語にも対応してるじゃんウェイポ~と思ってクレカで購入しようとしたところ、「クレカの利用可能額を超えてるので使用できません」というメールがtravel2beから届く。ああん????と思ったけども、確かに留学に向けて色々物買ったり国内旅行の金とかもクレカで払ってたからと親に頼み親のクレカで再度購入を試みる。すると「ページのリンクが切れています」の表示でまたも購入できず。テスト期間中だったがゆえ、ぴりぴりしていたわたしはtravel2beをあきらめ他の旅券会社で同じ便のチケットを購入しました。すると、今度はすんなり購入完了。数分後には決済メールも届きeチケットも発券されました。が!!!!!!!!その2時間後ぐらいにメールが届き開いてみれば、決済拒否されたはずのtravel2beから決済メールとeチケットがご丁寧に同封されていたのです……。そう!ダブルブッキング!!!アッッッッッッッ!!!!クレカの残高からチケット2枚分の16万がごっそり引かれていたのである。これはやばいと思い、半ば泣きそうになりながら旅券会社へ電話をする、けどBGMがひたすらえんえんと流れるだけで繋がらない!!やっとつながったと思ったら、スペイン人!!スパニッシュイングリッシュ!!!まじで聞き取れない。ウケる。スぺ語どころかフラ語を落とし、英語もままならないのにスぺ語とかウケる。9:00~14:00まで日本語対応もしてるけどまさかの現地時間での話!日本は深夜!!となったわけです。その後はスぺ語を話せるスペックの高いSILSの友達(英語も日本語もばっちり、トリリンガルというやつである、うらやましいぜ)に「詐欺じゃん!!!!」と言って何度も何度も交渉してもらうも無料でのキャンセルは不可。泣く泣くキャンセル料の安い別の旅券会社をキャンセルし、事なきを得たのであった、、、。あとからtravel2beをググったところやはり評判は悪いみたいです。「カスタマーサービスがうんこ」と書いてあった。激しく同意!!!!!

 

ということで、旅券会社を通じて航空券を申し込むときはまじで気を付けよう!!ね!!!!悪いことは言わないから!!海外の旅券会社だとわたしみたいにキャンセルが難しかったり、そもそもカスタマーサービスにつながらなかったりとトラブルが多いようです。あとtravel2beはtravelgenioという子会社もあるようなのでそっちもやばみ、やばみが深い。以上、旅券会社には気をつけろよという件、でした!!じゃあのー

 

 

04 ヨーテボリ初日とSIMカードと住まいの話をするよ

おっは!!ついに大学のウェルカムデイやらパーティやらが始まりました。純ジャパコミュ障根暗SILS生にとってはかなり辛い日々の幕開けなわけですが、ドイツ、バングラウクライナアイルランドと、ぐろおばるに駄弁ることができました。これもまた詳しく書きます。今回はSIMカードとか大学のサポートとか寮の手続きの話をします!!ヨーテボリ留学部の方々が過去に書いたほかのブログにはあんまり書いていないので詳しめに書くつもりです。まじ有益!!!!

 

三度の飯よりネットが好きなのでまずヨーテボリに着いたら家族やら友人やらに連絡を取りたいわけです。もちろん中央駅周辺にはWIFIがびゅんびゅん飛んでるのであまり困らんのですが、WIFIがないとこでもネットが使えるようにSIMカードスマホにぷすっと挿さなければなりません。日本でキャリア契約してた人はSIMロック解除というのをお金をかけてやってもらう必要があります。わたしのようにSIMフリースマホを持ってる人は大丈夫です。早稲田大学の留学プログラムで留学している人は、危機管理(笑)と称して海外用のガラケーSIMカード(もしくはSIMカードのみ)を強制的に購入させられるのですが、値段が苦学生向けではないのであまりおすすめしません。わたしのようにまじでいらねえって人は、SIMカードのみの無料プランを選びましょう。そんで、中央駅のセブンに駆け込みSIMカードを買います。今回買ったのは、「Comviq」というSIMカードスウェーデンにはTeliaだのなんだのと日本で言うドコモみたいなキャリアがいっぱいあるけど、これが一番安価だというネットの情報を鵜呑みにしこれをチョイスしました。通話200分(スウェーデン国内)と3GBのデータ通信がついたプランを95SEK(¥1200くらい)で購入。これ正解です。確かに安いしネットもサクサクいける。SIMカードの買い方や設定の仕方は、あとリンク貼っとくから見てくれよな!!!!(ちなみにわたしはリンクを読んでもうまくいかないし(落ち着いてあとからやったらできた)、comviqのサイトが全部スウェーデン語でうあああああとなったので、大学の学生団体のサポートてきなのに駆け込んでやってもらいました!!てかヨーテボリ大学のサポートめっちゃていねいでやさしい!!わからないときはちゃんと聞こうな!!!!!)

 

dent-sweden.com

 

SIMカードを挿し込んだら、ヨーテボリ大学が運営しているPick Up Serviceに行きました。大学はArrival Day(今年は8月25日と28日)というものを定めていて、事前に申し込んでおくと無料でシャトルバスに乗せてくれる上、学生寮の運営本部(Kund center)と各々の学生寮に連れて行ってくれるのだ!!もちろん他の留学生と早速エンカすることも可能。万々歳。KundCenterでは自分の申し込んだ学生寮のカギをもらい、色々と説明を受けることができます。そのあとは30分以内に来るよと言われたのを1時間半待ったバスに乗って学生寮に向かいました。

 

わたしが選んだのは、ヨーテボリの北東・KvibergにあるTyghusvägenという寮。中央駅からトラムで20分ほどかかります。自分の部屋には前の住人と思われるプレートが掛かっていました。適当かよ。そしてやっとのことで根暗、寮にログイン。部屋はめちゃめちゃ広いです。日本食を恵んでくれれば泊めてあげます。(昨日撮ったので部屋が汚い。すまん!)

 

 

トイレとシャワーがガチンコなのでびちゃびちゃになる浴室。下水の臭いがする。汚ねえ。浴びた後はモップで拭きます。ベスティ曰く、拭かないと臭くなり硬水なので床が白くなるらしい。

ドレス―ルーム()もある。

f:id:silswasedasweden:20180831013213j:plain

ありがたかったのは、前の住人が使っていたものをリユースできること。フライパンや包丁、食器、ベッド、ソファ、枕、布団、ハンガー、卓上灯なんかは揃っていました。 これで家賃は5,306SEK(約¥67,000)!!東京で月2万の学生寮に住んでいたわたしにとってはあほみたいに高い家賃です。親に感謝。

以上がヨーテボリ初日です!!慣れない土地というのはほんとに疲れる。おれ、おつかれ!!!!普段の暮らしぶりなんかはまた更新していくんでまた読んでくれよな!!

 

 

こっから住まいについて詳しく説明していくゾ。今回わたしが使ったのは以下の3つのサイト。大学の入学許可が出たら真っ先に部屋探しを始めましょう。これめちゃめちゃ大事!!!!

 ①SGS Studentbosader 

https://www.sgsstudentbostader.se/

ヨーテボリ大学はSGS Studentbostäderという会社と提携して学生寮を提供しています。わたしはこれです。値段はピンからキリまでですが、割といろんなチョイスがあります。大学から入学許可が出るとIDとPASSがもらえ、寮に申し込めます。サイトを見ると、部屋が空くのは半年以上先との掲載がありますが、交換留学生であれば優遇してもらえます。(逆に言うと私費留学生とかは辛い。ホステルで過ごしてる学生もたくさんいる。)

 

②Housing Anywhere  

https://housinganywhere.com/

これはヨーテボリだけでなく世界中で使えるハウジングサイト。学生寮ではなく、アパートやマンション、もしくは誰かの家の一室などを借りることが可能です。自分のアカウントを作って、入居期間と地域を入力すると、周辺にある空き物件に申し込めます。うまくいけば、かなりの破格で部屋を借りることもできます。ちなみにわたしはこれを使って最初探したのですが、家主に連絡を取ってもなかなか連絡が来ず諦めました!!なんじゃそら!!

 

③Boplats Goteborg 

https://nya.boplats.se/

これはHousing Anywhereのヨーテボリ版みたいなものです。同じように学生寮ではなく、プライベートハウジングを探すことが可能です。こっちのサイトではより多くの物件を見つけられました。お手頃な値段でも借りれそう。ただ、物件サイトに、部屋の写真が載っていなかったりするのは詐欺である可能性が高いの気を付けませう。

 

あと大学が作ったパンフのリンクも貼っとくから確認してくれ!!

https://utbildning.gu.se/digitalAssets/1690/1690696_housing-guide_2018_web.pdf

 

以上、ヨーテボリの初日とSIMカードと住まいのお話でした!まじ有益!!!!!!

 

03 コペンハーゲン→ヨーテボリ 鉄道の旅

はろ~どうもおれでっす。おれです。

ヨーテボリに来て4日目ですが、超絶日本に帰りたくなってます。街の中全体がスウェーディッシュって感じなので純ジャパコミュ障根暗にはつらいです。またその話も今度するゾ。

今回はコペンからヨーテボリ初日のお話をします!ではゆくぞ

 

 

コペンハーゲンからヨーテボリに行くにはいろんな選択肢があります。飛行機だと約45分、電車だと3時間半強、バスだともうちょいかかる模様。お金も節約しつつ時間にも余裕を持たせたかったので今回は電車をチョイスしました。

 

 チケットの購入場所は「DSB Tickets for Train, Metro & Bus」ってとこで買えます。人がごみのように群がっているので余裕をもって購入したほうがよさげ。よくわかんなかったらDSBのジャケットを着てるスタッフに聞きましょう!!これ大事です。ねっ!!英語が流暢じゃなくても大丈夫!怖くない!コミュ障が純ジャパが根暗がどうのこうの言ってる場合じゃない!!そんで行き先は「GOTEBORG C」を選択します。ここで「Via(経由)」という表示が出てきて「橋」と「フェリー」みたいなマークが出てきます。ここらへんがよくわからんのですが、フェリーは難易度が高そうなので「橋」を選択しました。

ベスティに手伝ってもらい、合計で360.00DKK(当時のレートで¥6,237くらい)をVISAカードで購入。ん~~~まあまあする。ネットの情報だとマルメを経由しないとヨーテボリまで行けないってあったんですが、直通で行けました。不安な人はスタッフに聞きましょう(n回目)。チケットを買ったらホームに向かいます。ちなみに改札はありません。あと電車を待つのに並んだりもしない。ドアが開いたら、わらわらと乗っていきます。適当。日本に安住していた根暗はここでちょっとしたカルチャーショックを受けました。

f:id:silswasedasweden:20180829004834j:plain

ここからちょっとダサめの電車に乗り、3時間半かけてヨーテボリへ向かいます。あっ電車内では検札があるので、チケットは常に携帯しておきませう。

 

 車窓からは海やら田園やら片田舎ぶり楽しむことができます。人生~~~~。とうとうこんなとこまで来てしまった。陣痛のごとくホームシックが再燃し、相方が買ってきてくれたミヤタのヤングドーナツを食べる。うめえ。こどものようにもぐもぐと口いっぱいにほうばった。

 

f:id:silswasedasweden:20180829005851j:plain

 

そんなこんなで根暗、ついにヨーテボリにログイン!!

SILSに入学して英語漬けにされ、11号館ラウンジのかきあげバング帰国子女ウェイ共を横目にTOEFLをしこしこしこしこしこと勉強し、志望理由書やらなんやらをぴゃっぴゃか書き上げ、東北の片田舎からスウェーデンの片田舎にとうとうやってきてしまった。

 

この後はSIMカード挿したり寮の手続きやらが待っていたのですが、この話は次回にするゾ。

じゃあのー

02 成田→バンコク→コペンハーゲン

はい、おれです。

現地の寮のWi-Fiが使えず、カフェの無料WI-FIを使ってしこしこしこしこしこしこしこと記事を書いてます。

 

ついに日本を発ちました。

 

当日は相方が見送りに来てくれました。

これからバンコクを経由しコペンハーゲンヨーテボリと旅路が続くと思うと、持ち前の根暗がヒートアップしてたちまち泣きそうになった。人生~~~~。行きたくない。SILSを選んだことを過去一で後悔。

 

 

まあそんな中、出国審査を終え、飛行機に乗ります。ではゆくぞ!

 

 

航空会社はタイ国際航空をちょいす。コップンカー。ちなみにこの航空券をゲットするのがかなり大変でした。詐欺まがいの旅券会社で予約し、その上詐欺にあい、ダブルブッキングしてしまい、スペイン語しゃべれるスペック高めな友達に交渉してもらったりと大変でした。その話はまた今度するゾ。eチケットを買った人は、搭乗の24時間前にiチェックインといって、タイ国際航空のHPでチェックインができます。搭乗券もスマホにインストールできて万々歳!!だけど早めにチェックインしないと席が埋まってしまうので気を付けよう。席は二階席のエコノミーだけど、わりと広い。イエイ!横も空いてたからのびのびできたんである。

 

 離陸後間もなくして機内食が出てきた。日本人のCAも搭乗してるけど、まじでほぼタイ人。コップンカー。ではなく、ここからすでに英語が要求されます。が、「チキン」しか聞き取れなかったのでチキンをちょいす。でも全体的に日本ぽいメニュー。ああもうお蕎麦を食うことも当分ないのかと泣きそうになる。あとアイスクリームも出てきます。抹茶かバニラ。これは聞き取れた。抹茶を選ぼうな!!テレビのジャンルは特に面白いのがなかったからネトフリで『13の理由』を観ました。暗い。めっちゃ暗い。病んだ。ちなみに機内では、タイへの入国時に必要な用紙を渡されます。でも、タイには入国しないよ!!トランジットだけ!という人は書かなくてよいです。

 

5時間のフライトを経てバンコクスワンナプーム空港に到着。トランジットです。現地時間で22時ぐらい。でも空港内は人でいっぱいでした。せっかくタイに来たんだからタイ料理を食べろとの助言で、カオマンガイを食しました。ヒエエ辛い。馬場にある東北餃子房の麻婆豆腐より辛いです。

スワンナプーム空港で困ったのはWI-FI!!家族や友達に連絡取ろうと思ってつなげたけどめっちゃ遅い。しかも途切れる。3度の飯よりネットが好き!という人はモバイルルーターを持ってきたほうがよいと思われます。

そんで重いまぶたをこすりながらトランジットの出口までてくてく歩いていきます。約3時間のトランジットをびくびくしながらこなし、コペンハーゲン行きの飛行機にログイン。前の飛行機とは違ってくっそせまい。ここから11時間のフライト。人生~。

 

f:id:silswasedasweden:20180828233406j:plain

 

コペンハーゲン空港についたらまず入国審査があります。日本からの場合、ビザは必要ありません。だけど、居住許可証(Residence Permit)ってのを見せるように言われることもあります。詳しくは他の記事に書きますが、下のリンクも参考にどぞー。そんでびくびくしながら入国審査官のおばさんにデンマーク入国の目的を伝えます。おっは!日本からです、うんうん、ああ留学、1年間、そう、スウェーデンヨーテボリで、うん、ん?ごめんもう一回言ってもらってもいいですか?ああ、コペンハーゲンから電車で行くつもりです。はい。えっ?ああ居住許可証ならこれです。うんうん、うん!がんばります!それでは

とまあこんな感じ。つたない英語で必死に伝えませう。

 

www.toppantravel.com

 

スーツケースも無事に受け取り(割れてた、萎え。)、出口へ向かいます。コペンではSILSのベスティ(ベストフレンドの【形】)が出迎えてくれました。成田からここまで戦々恐々としていたのでひとまず安心。と、まあこんな感じ。

 

 

予想以上に疲れたというのが前半の感想です。フライトも長いので本なりネトフリなり持ってきたほうがよい。あとネックピローめっちゃよかった。どこでも寝れる。首だけじゃなくて腰に巻いたり、なんならケツにも敷ける。コペンからヨーテボリまでの道のりはまた次書きます。じゃあのー。

 

 

01 ごあいさつ

おっすおっす。大学生にありがちなブログをついにはじめてしまいました。

 

このブログは、スウェーデンや非英語圏への留学を検討している方に向けて書かれています。留学まであと4日に迫った今、どぎまぎしながらこの記事を書いているんであるんである。そもそも純ジャパかつそこまで留学に興味のないわたしがわざわざブログを書くことになったきっかけが、スウェーデン留学の「情報量の少なさ」にあります。

 

特に、わたしがゆくヨーテボリ大学の情報量が圧倒的に少ない!!!!(と思う)

 

ヨーテボリ大学 留学」でググっても数件しかヒットせず、最終更新日が2005年とかもあるもんだから心許ない。ヨーテボリスウェーデンの首都ストックホルムに次ぐ第二の都市(日本で言う大阪みたいなもん)だそうなのだが、そもそも知名度が低いし、どこにあるのか分からない人がほとんどではなかろうか。

 

だからね!!これからスウェーデンや、ヨーテボリ、非英語圏(の中でも地方の方)への留学を検討している方々の役に立てればいいな!と思ってこのブログを書きます!!

もちろん、留学までの手続きなんかもちらほら書いていくつもりです。

 

ラフに書きつつも、なるべく情報量の多い記事づくりを心掛けてゆくぞ!じゃあのー